× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() 読み仮名 きゃぷてんきっど アルコール度数 43度 酒造会社 喜界島酒造 所在地 鹿児島県 7年もの長期歳月をかけじっくり熟成させた本格派の黒糖焼酎です。 43度とは思えない絹にも似た柔らかな咽喉越し、 その上品な香りとコクどれ一つとっても遜色のない仕上がりです。 PR |
![]() |
![]() 読み仮名 あおのしずく アルコール度数 25度 酒造会社 天海の蔵 所在地 鹿児島県 グラスを傾けた瞬間に豊潤な甘い香り。 黒糖独特の深くて丸みのある旨味が 芋・麦にはない強烈な印象を残します。 |
![]() |
![]() 読み仮名 まりん アルコール度数 25度 酒造会社 天海の蔵 所在地 鹿児島県 あのパチンコのキャラクターが本格黒糖焼酎になりました。 封を開けると黒糖の甘い香りが漂い、口に含むと 黒糖の味わいが口の中に広がります。後味もすっきりしています。 水割りにしてもお湯割にしてもどんな飲み方でも美味しく頂けます。 |
![]() |
![]() 読み仮名 わだつみのしずく アルコール度数 39度 酒造会社 沖永良部酒造 所在地 鹿児島県 南国の温暖な陽光に育まれた原料と永年培われた杜氏の 熟達した伝統の技で醸しあげた黒糖焼酎を15年もの間、 じっくりと貯蔵熟成した古酒です。 豊かで豊潤な香りと味わいを心ゆくまでご堪能ください。 |
![]() |
![]() 読み仮名 まーらんぶね アルコール度数 33度 酒造会社 富田酒造 所在地 鹿児島県 昔の古酒はトロ味があったなぜだろうと思っていたら、 トロ味のある黒糖で造ったから、そんな徳之島産の黒糖を見つけた。 ワクワクして醸したら、豊かな香りと旨みのある新酒が出来ました。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |