× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() 読み仮名 えらぶ アルコール度数 30度 酒造会社 沖永良部酒造 所在地 鹿児島県 沖永良部島にある4つの蔵元の原酒をブレンドして造られた焼酎。 この焼酎の特徴はなんといっても香が豊かなことです。 しかも呑むごとにコクが感じられついつい呑み過ぎてしまいます。 PR |
![]() |
|
![]() |
![]() 読み仮名 わだつみのしずく アルコール度数 39度 酒造会社 沖永良部酒造 所在地 鹿児島県 南国の温暖な陽光に育まれた原料と永年培われた杜氏の 熟達した伝統の技で醸しあげた黒糖焼酎を15年もの間、 じっくりと貯蔵熟成した古酒です。 豊かで豊潤な香りと味わいを心ゆくまでご堪能ください。 |
![]() |
![]() 読み仮名 いねのつゆじゅんきんぱくいり アルコール度数 30度 酒造会社 沖永良部酒造 所在地 鹿児島県 沖永良部酒造では黒糖の量を1次で使われる米の量の2倍をも使っている。 これは黒糖焼酎の風味と香りをより引き出すためのもの。 黒糖焼酎の原料の黒糖は本格焼酎のなかで一番価格が高い。 沖永良部酒造が酒造りにおいていかに原料にこだわっているか分る。 |
![]() |
![]() 読み仮名 はなとり アルコール度数 20度 酒造会社 沖永良部酒造 所在地 鹿児島県 はなとりは、沖永良部酒造初の減圧蒸留。 沖縄の久米島から取り寄せた海洋深層水を使用するなど こだわりの一品です。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |