× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() 読み仮名 ひかんざくら アルコール度数 30度 酒造会社 大島食糧 所在地 鹿児島県 南海のシンボルフラワー奄美の桜「緋寒桜」から命名。 奄美大島では毎年2月ごろになると濃いピンク色の桜が満開を迎える。 そんな桜の木の下で楽しくわいわいと飲める酒として開発した逸品。 PR |
![]() |
![]() 読み仮名 ろくちょうぶらっくぼとる アルコール度数 40度 酒造会社 大島食糧 所在地 鹿児島県 甕仕込み・常圧蒸留の原酒を木樽で5年以上貯蔵した古酒。 4種類の洋酒古樽で長期熟成させた原酒をブレンドいたしました。 これらの原酒が調和した微妙な風味が素晴らしい。 |
![]() |
|
![]() |
![]() 読み仮名 あまみろくちょう アルコール度数 40度 酒造会社 大島食糧 所在地 鹿児島県 原酒を長期間熟成しました。 黒糖のコクや甘味も申し分なく、個性が十分に引き出されています。 是非、ロック・ストレートでお試しください。 |
![]() |
![]() 読み仮名 ろくちょう げんしゅ アルコール度数 38度 酒造会社 大島食糧 所在地 鹿児島県 麹造りは白麹を使用している。蒸留は、伝統的な常圧蒸留。 この原酒はラム酒にも似た黒糖焼酎の風味を凝縮した1品。 キレ味は鋭くコクも充分。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |